2024年6月27日、7月4日は午後休診です。

デジスマ開始しました

チェックイン(受付)、問診、支払い、保険証登録の機能のみ使用できます。 予約はできません。

詳しくはコチラから

診療科

整形外科 リハビリテーション科

診療時間

診療受付時間
午 前
8:30~12:00
午 後
14:30~17:30

■休診日/木曜午後、土曜午後、日曜日、祝祭日

朝は8:10から玄関は開いています。
受付開始時間は8:30からです。
入口または受付前にある時間外受付表にお名前をご記入の上、診察券入に保険証と診察券を入れて、待合室でお待ちください。
新患の方はお昼は12時まで、夕方は17時までにお越しください。
できるだけおくすり手帳と採血結果をお持ちください。
水曜日の午後は市内の他の整形外科が全部休診のため非常に混みます。

院長略歴

H19年 山梨大学医学部卒業
H30年 信州大学医学部大学院博士課程修了

資格

医学博士
日本整形外科学会専門医
日本手外科学会専門医

診療内容

保険診療、労災、自賠責、自費
肩痛、腰痛、膝痛
腱鞘炎、手足のしびれ
骨粗鬆症
リハビリ
物理療法
腰椎牽引、頚椎牽引、低出力レーザー

実施可能な検査

単純X線写真、骨密度(DEXA)、採血

地域の連携医療機関

2024年6月より
【医療DX推進体制整備加算の算定】

初診時に月1回に限り8点を算定致します。

※オンライン請求を行っております。
※オンライン資格確認を行う体制を有しています。
マイナ保険証推奨
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。

マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります

※また、電子処方箋を発行する体制を本年秋頃から開始予定です。

【医療情報取得加算】

※オンライン資格確認を行う体制を有しています。
※正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。